
薄着の季節になると気になってくる『ムダ毛』の存在。近年、自分で簡単に脱毛処理できる「除毛クリーム」が人気です。
今回は、そんな除毛クリームの選び方や使い方、注意点を交えながら、厳選したおすすめの除毛クリームをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください♪
目次
除毛クリームの選び方
たくさんある除毛クリームの中で、どんなものがいいの?
結局どれを選んでも効果は同じなんでしょ?と思っているあなたへ。ポイントを押さえて選べば、より自分に合うものが見つかるかもしれませんよ!除毛クリームを選ぶ時、ぜひチェックしてほしい3つのポイントをご紹介します。
含有成分
あなたは、除毛クリームに含まれている成分をきちんと見たことはありますか?
まず、この「成分」をチェックしてみましょう。
ポイントになるのは、
- 除毛効果が期待できる成分がきちんと含まれているか
- 除毛成分以外に、保湿成分や美肌成分が含まれているか
です。
最近、除毛効果が高い有効成分として、”チオグリコール酸カルシウム”や”チオグリコール酸ナトリウム”といったものを配合している商品があります。
これは厚生労働省が認可している成分で、ムダ毛などの構成物質(ケラチンタンパク質)の結合に作用し、毛を軟化させ肌の表面にあるムダ毛を取り除くというもの。
特にこのような有効成分が含まれている医薬部外品のものは、除毛効果が期待できるのでおすすめです。
さらに、除毛クリームなどを使って、ムダ毛処理をすると、除毛成分が作用すると同時に、肌へ少なからずダメージを与えてしまうことも。
そのダメージを少しでも軽減するのに、効果的なのが”保湿”や”美肌”の成分といったもの。
例えば、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸やローズマリーカモミラエキス、シソやサクラ葉エキスなど植物由来の成分も効果が期待できます。
また尿素やシアバター、ヒアルロン酸、アロエや大豆エキスなども保湿や美容成分が高いとされています。
これらのポイントを踏まえて除毛クリームの成分表示を確認し、より効果が期待でき、なおかつ、肌にもやさしいものを選んでみましょう。
目的や毛質に合っているか
人それぞれ気になるムダ毛の部位は違いますよね。
だから自分の目的にあった除毛クリームを選ぶことが大切です。
除毛クリームは、それぞれの部位に適した除毛成分を配合している場合が多いです。
使用できない部位に使ってしまうと、かぶれや炎症など肌トラブルの原因にもなってしまいますので注意しましょう。
また、自分自身の肌質に合ったものをセレクトするというのも重要です。
そもそも敏感肌という人は、敏感肌用として出されている除毛クリームを選ぶと、肌自体に負担がかからず、より肌トラブルが回避しやすくなるでしょう。
除毛クリームを選ぶ時は、自分の肌質やニーズに合うものを見極めると○。
使いやすさ・続けやすさ
除毛クリームでの処理はエステなどの脱毛と違い、あくまでも「除毛」。
これは毛根からムダ毛を処理するものではなく、肌表面の毛のみを取り除く方法です。従って、効果は一時的となり、定期的に処理を行うことが必要になってきます。
継続的に除毛クリームを使うためには、
- 自分の使うシーンに合わせたものであること
- 自分にとって、コスパがよいものであること
- 自分が使いやすいものであること
を基準に選ぶようにしましょう。
除毛クリームおすすめランキング10選
では、ここで厳選したおすすめの除毛クリームをランキング形式でご紹介していきましょう!
*確認ができなかった項目は(−)表示しております
*価格は、販売先等でも変わる場合があります。また税込抜き価格が混在していますのでご了承ください。
①ムーモ
価格 | 6,600円(初回特別価格:980円) |
内容量 | 120g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔やデリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | シアバター、大豆エキス、シソエキスなど |
放置時間 | 約5分 |
香り | ラベンダー |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
除毛クリームのムーモは、手強い男性の剛毛にも有効成分による高い除毛力を発揮。
さらに高級シアバターの優れた保湿効果により、除毛時の肌ダメージを抑え、しっとりとした肌へ導いてくれますよ。
また除毛クリームの特有な匂いを、フランス産のハーブを水蒸気蒸留法で、精製したものを加えることで、華やかなラベンダーの香りを楽しめるアイテムとなっています。
②ヴィート
価格 | 約800~1,000円 |
内容量 | 150g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身+Vライン(顔への使用は不可) |
主な美容・保湿成分 | ビタミンE、アロエベラなど |
放置時間 | 約5分 |
香り | ロイヤルジャスミン |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
ドラッグストアなどでも手軽に購入可能なヴィートの除毛クリーム。
使用用途や肌質に応じて、様々なシリーズが展開されて、自分にピッタリのものが見つけやすいのが魅力です。
バスタイム用の除毛クリームは、水がかかっても除毛成分が肌に残りやすいものになっており、入浴時にムダ毛ケアをしたい人におすすめ。
また価格が手頃でなので、コスパが高い商品と言えますね。
③SuRuRu
価格 | 6,000円(初回特別価格:980円) |
内容量 | 100g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔やデリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | シアバター、大豆エキス、シソエキスなど |
放置時間 | 約5~10分 |
香り | シトラス |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
SuRuRuの除毛クリームは、うぶ毛のような柔らかい毛から剛毛までしっかりと除毛してくれる有効成分をしっかり配合。
さらに、女性ホルモンに似た働きをしてくれる大豆エキスを配合することで、ムダ毛のケアを行う頻度を抑える、抑毛効果も期待できます。
都度のケアが面倒という人におすすめです。
またすっきりしたシトラス系の香りも使いやすさ○。
④パイナップル豆乳除毛クリーム
価格 | 2,808円 |
内容量 | 100g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔やデリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | 尿素、大豆エキス、ハーブエキスなど |
放置時間 | 約5~10分 |
香り | - |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
パイナップル豆乳除毛クリームは、皮膚医学の専門家と共同で製品化を行った商品。
有効成分による除毛効果はもちろんのこと、肌へ優しく作用するハーブエキスを7種類も配合するなど、除毛時の肌ダメージをケアする成分も豊富に配合。
除毛時の肌トラブルが心配な人や極力肌にやさしいケアをしたいという人におすすめのアイテムです。
⑤セシルマイア インバスリムーバー
価格 | 2,980円 |
内容量 | 200g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔やデリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | アロエエキス、大豆エキス、スクワランなど |
放置時間 | 約1~3分 |
香り | スイートフローラル |
通販 | 楽天、Amazon |
セシルマイア インバスリムーバーは、手軽に素早く処理できる除毛クリーム。
容器一体型スポンジで手を汚さず、細かな部位まで簡単にクリームを塗ることが可能。
さらにナノ化した有効成分が素早くムダ毛に作用し、放置時間は驚きの約3分。
水がかかっても有効成分が残りやすく、バスルームでも使用できるので、使い勝手が抜群です。
⑥ちゅらりも
価格 | 4,460円(特別価格900円) |
内容量 | 25g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔や首、デリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | サクラ葉抽出液、大豆エキス、グリチルリチン酸など |
放置時間 | 約10分 |
香り | ラベンダー |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
夏の時期が長い沖縄で開発された除毛クリーム、ちゅらりも。
しっかりとした除毛効果もさることながら、使用感にもこだわって作られている商品です。
肌荒れ改善の抗炎症効果や保湿成分、美肌成分も豊富に配合されているので、敏感肌の人にも安心して使える除毛クリームです。
またコンパクトな容器なので持ち運びにも便利。
⑦D・レジーナ・エピ・プレミアム
価格 | 3,553円 |
内容量 | 150g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身+Vゾーン(顔への使用不可) |
主な美容・保湿成分 | サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキスなど |
放置時間 | 約10分 |
香り | ピンクグレープフルーツ |
通販 | 楽天、Amazon |
見た目が除毛クリームとわからないぐらい可愛いパッケージのD・レジーナ・エピ・プレミアム。
毛髪と美肌のプロが共同で開発した除毛クリームは可愛いだけじゃない実力派。
うぶ毛や手強いワキの毛だけでなく、Vゾーンにも使用可能です。さらにワンタッチキャップで使いやすさも○。
香りは爽やかな柑橘系で、甘い香りが苦手な人にも使い易そう!
⑧エピサラ
価格 | 2,980円 |
内容量 | 100g |
使用可能部位 | 足、腕など全身(顔や脇、デリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | 大豆エキス、セージエキス、カモミラエキスなど |
放置時間 | 約5~10分 |
香り | ラベンダー |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
除毛クリームのエピサラは、手強いムダ毛にもしっかりと効果が期待できる有効成分に加え、さらに純度の高い植物エキスを贅沢に配合することで、肌を優しくいたわりつつ、除毛効果も期待できます。
また旅行などにも持ちやすいおしゃれなデザインのパッケージなのも高ポイントです。
⑨ヴィーナスラボ・タラソボーテ・エピクリーム
価格 | 2,980円 |
内容量 | 200g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔やデリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | 海藻エキス、スクワラン、コラーゲンなど |
放置時間 | 約5分 |
香り | マリンブーケ |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
ヴィーナスラボ・タラソボーテ・エピクリームは、スパからヒントを得た泥除毛を採用。
クレイの粒子と除毛の有効成分でムダ毛にしっかりと作用し、除毛効果を高めてくれます。
またタラソ成分をはじめ美容、抑毛効果が期待できる成分を豊富に配合することで、除毛しながら肌をしっかりと守ってくれるものになっています。
マリンブーケの爽やかな香りも○。
⑩デリーモ
価格 | 3,980円 |
内容量 | 200g |
使用可能部位 | 足、腕、脇など全身(顔やデリケートゾーンへの使用不可) |
主な美容・保湿成分 | アロエエキス、コラーゲン、カモミラエキスなど |
放置時間 | 約5~10分 |
香り | - |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
デリーモは、除毛クリームでよくみられる一般的なチューブ型ではなく、スプレー方式が特徴的。
これによりミクロな有効成分の泡が、均一にムダ毛へ塗布できます。
そのため低刺激でありながら、しっかりと毛根近くまで成分が浸透し、高い除毛効果を実感できますよ。
さらに手の届きにくい背中などにも使いやすいものに。
男性におすすめのメンズ除毛クリーム
今は女性だけでなく、男性も身だしなみとしてムダ毛を気にする時代。
ただ男性の力強い毛質は、女性向けの除毛クリームでは役不足な場合も。
そこで男性におすすめしたい除毛クリームもご紹介します!
NULLリムーバークリーム
商品名 | MENS NULLリムーバークリーム |
価格 | 4,980円(特別価格:2,400円) |
内容量 | 200g |
放置時間 | 約5~10分 |
保湿成分 | アロエエキスなど |
通販 | 公式通販、楽天、Amazon |
NULL除毛クリームは、国内生産された安心処方でありながら、男性の毛質にも負けない抜群の除毛力があります。
さらに保湿成分などオーガニックエキスを贅沢に配合しているので、ダメージを受けやすい除毛後の肌をやさしく労ってくれますよ。
香りは甘すぎない爽やかなグリーンフローラルなので、男性にもピッタリ。
またパッケージがスタイリッシュなうえ、他にも抑毛効果が期待できるローションなどもあり、シリーズでケアアイテムを揃えることもできます。
もちろん、男性だけでなく女性も使用可能。カップルでシェアするのもいいかもしれませんね。
除毛クリームの正しい使い方と注意点
使い方次第で、効果が変わってしまうことも!
除毛クリームの正しい使い方や注意したほうがいいポイントなどをまとめましたので、参考にしてみてくださいね♪
使用前にテストを行いましょう
除毛クリームでの処理は、少なからず肌にダメージを与えてしまいます。
また除毛クリームに配合されている成分で、あなたの肌がトラブルを起こさないとも限りません。
除毛クリームを使用する前には、除毛したい場所の一部に少量をつけてみて異常がないかを必ずテストしましょう(パッチテスト)。
その際24時間以上経って、肌に赤みやかゆみ、ヒリヒリ感といったものはないか、またかぶれや炎症を起こしていないかなどしっかりとチェック。
もし何らかの成分でアレルギーなどを起こし、肌の異常が広範囲に及んでしまうと治療にも時間がかかってしまいます。
そのようなことがないよう、最初にきちんとパッチテストを行うよう心がけましょう。
用法用量を守りましょう
あなたは、きちんと商品の説明書きを読んで正しく使用していますか?
除毛クリームも正しい使い方を行わないと、除毛効果にムラが出てしまうことも。
使用する場所や肌に塗る量、置き時間など、商品に表示されている用法用量を守るようにしましょう。
特に塗布量や放置時間は、より効果を求めて、つい多く塗ってしまったり、長く置く方が効果が高いように思いがち。
メーカー側で商品テストを重ねた結果、一番最適な方法が表示されているので、効果を実感したいなら、なおのこと適切に使うべきです。
使用する除毛クリームの使用方法をきちんと読み、ムダ毛の処理を行うようにしましょうね。
使用前は肌の状態と相談しましょう
肌がダメージをすでに受けている状態や肌がデリケートな状態の時は、除毛クリームの使用自体を避けた方が無難です。
例えば、日焼けをして肌が紫外線からのダメージを受けている場合や、肌がデリケートな状態に傾きやすい生理前。
ホルモンバランスの関係で、肌の状態が変化しやすい妊娠中や授乳中など。
このように肌が敏感な状態での除毛クリームの使用は、肌へのトラブルを助長しかねないからです。
除毛クリームを使用の際は、できれば自分の肌がデリケートな状態である時期を避けて下さいね。
除毛後は肌ケアに徹しましょう
除毛クリームで、ムダ毛を処理した後は、肌が刺激を受けデリケートな状態となっています。
肌への過度な刺激は極力避け、保湿をしっかり行うようにしてください。
その際、敏感な状態の肌には、低刺激の保湿剤がおすすめです。
少し刺激が強いアルカリ性のものは避け、天然成分や植物由来成分配合のものや添加物の少ないものを使用するとよいでしょう。
さらに保湿剤を抑毛効果が期待できるローションにすると、より除毛効果の持続が期待できますよ。
このような抑毛効果がある保湿剤は、除毛後の肌に適した成分が配合されている場合が多く、よりおすすめです。
除毛クリーム使用後、避けたほうがいいこと
除毛クリームなどを使用したムダ毛の処理後、避けた方がいいことがあります。
例えば、
- 制汗剤の使用
- 日焼け止めの使用
- 日焼け
- 海水浴
など。
できれば、除毛クリーム使用後24時間以内は、このような行為は避けた方がよいでしょう。
なぜなら除毛クリームでのムダ毛処理を行った事により、肌がデリケートな状態へ傾いているところへ、さらに肌へ負担をかけてしまうことになってしまうからです。
他にも、重ねて肌へ負担をかけてしまうという意味で、ムダ毛処理を連続して行うことも避けましょう。
最低でも2~3日は間をあけて、処理を行うようにして下さいね。
除毛クリームのメリット・デメリット
カミソリやワックス処理よりも肌に優しく、エステより手軽にすね毛などの処理が可能な除毛クリーム。
その除毛クリームのメリット・デメリットについていくつかまとめてみました!
除毛クリームのメリット
除毛クリームのデメリット
まとめ
肌を傷めやすいムダ毛の自己処理も、痛みの少ない除毛クリームを正しく使うことで、肌トラブルもなく手軽に処理が行えると思います。
何より、除毛クリームを使った処理後の肌はスベスベになるので、肌見せのおしゃれもきっと楽しめることでしょう。
自分に合う除毛クリームを見つけて、誰でも触りたくなるような肌を目指してみませんか?