
テレビCMなどで目にすることが多くなったプライベートジム。
ダイエットに加え、自分磨き目的で通う女性が増えていることから、プライベートジムの数も増加しています!
今回は、数あるプライベートジムの中から女性におすすめのジムを比較、厳選してランキング形式で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください♪
目次
女性向けジムの選び方
まず、パーソナルトレーニングジムを選ぶとき、どんな点に気をつければいいのでしょうか?
ここでは、4つのポイントをご紹介してきますね。
①トレーナーの質
パーソナルトレーニングジムでの結果を左右すると言っても過言ではないのが『トレーナー』です。
「トレーナーの質」イコール「ジムの質」と言ってもいいでしょう。
パーソナルトレーニングジムを選ぶときは、そのジムにどんなトレーナーがいるのか、またそのトレーナーの経歴や保有資格、指導年数などをチェックするのがおすすめ。
女性トレーナーのみが在籍しているジムは、女性特有の悩みなどを相談しやすいというメリットもあります。
②マシンや設備の充実度
ダイエットや体型のボディメイクなど、人によってパーソナルトレーニングジムを利用したい目的は様々だと思いますが、そのジムの設備やトレーニングマシンの充実度も選ぶ上では、気にしておきたいポイント。
なぜなら、マシンの種類が充実していれば、筋トレで鍛えたい部位など、細かいニーズにも対応できるからです。
またジムにあるロッカーやシャワーなど、トレーニング後に使用する環境が充実していれば、快適にトレーニングを受けられるので、ジム通いも楽しみながら出来るかもしれません。
実際にどんなマシンや設備がそのジムにあるのか、無料カウンセリングや体験トレーニングのサービスで確認してみるといいでしょう。
③通いやすさ
パーソナルトレーニングジム は、短期集中的にトレーニングを行っていくシステムなので、そのトレーニング期間は、きちんとジムに通う必要があります。
だから「自分の生活圏内にジムがある」「交通の便がいい」など、通いやすさもパーソナルトレーニングジム選びには大切なポイントになるのです。
またアクセスを確認するときは、交通費も考慮すると○。
他にも近くにパーソナルトレーニングジムがないという人は、オンラインで指導してくれるサービスを展開しているジムもあるようなので、ぜひ探して見てくださいね。
④価格・料金
一般のスポーツジムに比べると、費用が高い印象があるパーソナルトレーニングジムですが、かかる費用もそれぞれです。
短期間ではありますが、ある程度まとまった金額を支払うことになるので、1つだけに絞らず、色々なジムの価格とプランを比較して選ぶようにしましょう。
ここで注意したいのが、ジムの価格表示。
対象期間に対しての費用を表示している場合が多いのですが、ジムのプランによって同じ期間でもトレーニング回数が違ってきます。
そんな時は、例えばトレーニング1回あたりの費用に換算して比較するとわかりやすいですよ。
女性向けジム料金比較
まずは、一番気になる料金(費用)で、おすすめのパーソナルトレーニングジムを比較してみましょう!
ここでは、基本的なコースでの料金比較をしています。
入会金込みの金額表示です。また税抜き、込みは考慮しておりません。
*選択するコースで金額が異なったり、キャンペーン等で料金が変わる場合もありますので、あらかじめご了承ください
コース料金 | 1回あたり料金 | |
FiNC FIT | 201,000円(8回) | 25,125円 |
ライザップウーマン | 348,000円(16回) | 21,750円 |
24/7ワークアウト | 136,000円(16回) | 8,500円 |
リボーンマイセルフ | 240,000円(16回) | 15,000円 |
es three | 136,000円(16+2回) | 7,556円 |
どのトレーニングジムも大体2ヶ月の期間で20万円前後の価格設定のようです。
このように費用はジムによって様々。
それなりに設備や女性向けのサービスが充実している場合、価格が高くなる傾向のようです。
女性向けプライベートジム特徴比較
続いて、各パーソナルジムの特徴についての比較をしてみましょう。
会員 | トレーナー | ラグジュアリー度 | トレーニングルーム | その他コース | |
FiNC FIT | 男女 | 男女 | ◎ | 完全個室 | あり |
ライザップウーマン | 女性のみ | 女性のみ | ○ | 完全個室 | あり |
24/7ワークアウト | 男女 | 男女 | ◎ | 完全個室 | なし |
リボーンマイセルフ | 女性のみ | 女性のみ | ○ | 個室 | あり |
エススリー | 男女 | 男女 | △ | 完全個室 | なし |
一般のスポーツジムと比べて、パーソナルトレーニングジムだけあって、個室でトレーニングする環境が多いようです。
また女性専用のジムだと会員やトレーナーが女性だけなので、異性の目を気にせずトレーニングに打ち込める環境と言えますね。
備え付けのアメニティが女性に人気のあるものを置いてあったり、女性に嬉しい美容向けサービスがあるジムなど、各パーソナルトレーニングジムで特徴も様々です。
女性向けパーソナルトレーニングジムおすすめ5選
次に女性向けのおすすめパーソナルトレーニングジムを、口コミなども合わせてランキング形式でご紹介して行きましょう。
①FiNC FIT(フィンクフィット)
価格 | 198,000円+3,000円(入会金) |
アクセス | 六本木/有楽町/銀座/赤坂/原宿 |
トレーナー | 男女、国家資格ほか専門知識保持トレーナー多数 |
返金制度 | 30日間全額返金保証あり |
他コース | オンラインコースあり |
無料カウンセリング・体験コース | あり |
個人のライフスタイルを元にボディメイクを行うパーソナルトレーニングジムのFiNC FIT。
ウエイトトレーニングではなく、アメリカ発の最新トレーニングを完全個室でマンツーマン指導。
骨盤の歪みや姿勢などのメンテナンスも含めた運動方法を取り入れています。
またスマホアプリを使った24時間サポートの食事指導や目的に応じたパーソナルサプリメントなど、とにかく豊富なオリジナルメニューがあるのが魅力。
フィンクフィットの口コミ評判
fincfit銀座で、体験トレーニングしてきた
筋膜ガチガチだったけど筋膜リリースしてもらったらめちゃくちゃ体が軽くなった
参照:インスタグラム
健康美容国内No.1アプリの @finc_app @fincfit
が運営しているパーソナルジムへ
体組成計で測定したところ、私は上半身に比べて下半身が脂肪が多いことが判明
60分しっかりトレーニング。
さわやかなトレーナーさんが、時に褒めて、時に直して、時に励ましてくれたので、頑張れましたー
参照:Instagram
②ライザップウーマン
価格 | 298,000円+50,000円(入会金) |
アクセス | 新宿/銀座/上野 |
トレーナー | 女性のみ(栄養学や行動心理学なども習得済) |
返金制度 | 30日間全額返金保証あり |
他コース | あり |
無料カウンセリング・体験コース | あり |
あのライザップに女性専用パーソナルジムのライザップウーマンが誕生。
ライザップのメソッドにプラスして、女性に特化したメニューが充実。
食事サポートは、単にダイエットを目的としたものではなく、女性に必要な栄養素を含めた指導を行ってくれます。
美肌を促すための美容マシーンも導入するなど、体型だけでなく、女性が美しくなるための充実したサービスが魅力のジムです。
ライザップウーマンの口コミ評判
運動後のコラーゲンマシンは発汗作用も促されます!
また、美容効果も得られ、美容は、エステ単体ではなく「フィトネス×エステ」のトータルケアの時代です
参照:Instagram
人生最後のダイエットにライザップを選びました
選んだ理由は、個室である事・マンツーマン・食事をちゃんと見てくれる事かな
正直、お値段は高かったけど結果は大大大満足です
体重も体脂肪も目標よりも減りました
何より、気持ちの変化が1番大きかったです
運動して、食事を見直していい痩せ方ができたと思います
参照:インスタグラム
③24/7ワークアウト
価格 | 98,000円+38,000円(入会金) |
アクセス | 全国約54店舗 |
トレーナー | 男女 |
返金制度 | 30日以内全額返金保証あり |
他コース | なし |
無料カウンセリング・体験コース | あり |
24/7ワークアウトのパーソナルトレーニングジムは、他のジムと比べての低価格と店舗の多さから誰でも通いやすいジム。
完全個室で1回75分というたっぷりの時間トレーニングをマンツーマン指導してくれるので、しっかりと運動メニューを行いたい人は満足できるはず。
またダイエットに欠かせない食事は、3食をしっかり食べて効果が出るような指導を行ってくれるので、過度な食事制限を強いられる心配もなさそうです。
24/7ワークアウトの口コミ評判
筋肉痛やばい。
たった25分しかやってないのにこの痛み!どんだけ運動不足だったのか…。
トレーナーさんがいい感じにヨイショしてくれる人だから褒めて伸ばしてもらおーっ
旦那以外でこんな若いスポーツマンタイプのイケメンと2人きりなんて精神的にもいい効果あるはず。
参照:Instagram
自分でも分かる位顔周りシュッとしてしてきてくびれも分かるようになってきた…!嬉しいなあ。
トレーナーさんに頭痛の事相談したらスクワット系は一番最後に回すようにしてくれて集中してトレーニング出来るようになりました!
参照:インスタグラム
④リボーンマイセルフ(旧シェイプス)
価格 | 220,000円+20,000円(入会金) |
アクセス | 全国50店舗以上 |
トレーナー | 女性のみ |
返金制度 | あり |
他コース | 部分痩せコースあり |
無料カウンセリング・体験コース | あり |
リボーンマイセルフは女性専用のパーソナルトレーニングジム。
もちろんトレーナーも女性なので、同性のトレーナーがやりやすい人におすすめ。
個室完備で人の目を気にせずできるトレーニングは、体幹トレーニングを中心にボディメイクを行ってくれます。
さらに健康を考えた低糖質の食事サポートもあり。
全身のボディメイクだけでなく、気になる部分痩せのコースもあるので、目的に合ったトレーニングが出来るのも○。
リボーンマイセルフの口コミ評判
どんなに限界!と思っても、「はいもう1セット!!」と笑顔で言われるとやらずにはいられないし、不思議ともう1セットできてしまうのです。笑笑
普段のトレーニングよりも、ずっとずっと充実感や達成感があって、ものすごく清々しい…!
参照:インスタグラム
部分痩せコースを体験してきました
一般のジムとは異なり、女性の為のプライベートジムとなっています
スタッフも皆さん女性で、身体の悩みも打ち明けやすかったです!
参照:インスタグラム
⑤es three(エススリー)
価格 | 97,000円+39,000円(入会金) |
アクセス | 全国約14店舗 |
トレーナー | 男女 |
返金制度 | 30日間全額返金保証あり |
他コース | なし |
無料カウンセリング・体験コース | あり |
es three(エススリー)のトレーニングジムは、豪華な室内やアメニティはダイエットトレーニングに必要ないとシンプルなトレーニング環境にすることで、低価格のボディメイクサポートを実現。
トレーニング方法はスタッフ自ら実践を行い、効果を確かめたもの。
また無料カウンセリングから実際にトレーナーとコミュニケーションが取れるシステムなのも安心です。
託児所もあるので、小さいお子さんがいるママにもおすすめ。
エススリーの口コミ評判
トレーナーさんがすごくわかりやすく、どこに効いてるとか、どこを意識するのか、筋肉をどう使うのか、どうやってするのが1番効果的か教えてくれるから宅トレもしっかりできる
使ったことないような筋肉も使うから常に筋肉痛。
足プルプルすぎて帰りの電車は生まれたての子鹿のようでした。
参照:インスタグラム
週一ペースでコツコツやってます!
できなかったことができるようになったりしてきて楽しくやれてる
1人だと諦めてるとこ追い込んでくれるからパーソナルやめれない!
参照:Instagram
女性向けジムのメリット・デメリット
ここで、パーソナルトレーニングジム についてのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
デメリット
まとめ
一般的なスポーツジムに比べて、費用はそれなりにかかるものの自分だけのトレーニングメニューやケアなど充実したサービスが受けられるパーソナルトレーニングジム。
ダイエットは、孤独な戦いがゆえ挫折してしまう場合も多いですが、自分専用のトレーニング方法をトレーナーと力を合わせて乗り越えることにより、効果が得られやすいのが最大の魅力ではないでしょうか。
体力に自信ないけど、ダイエットはしたい!幾度となくダイエットに失敗しつづけてきた・・。
なんて人は一度プライベートジムを検討してみる価値ありかもしれません♪