
ダイエットのためにジムに行くのは面倒・・だけど自分でストイックに運動や食事制限を行う自信はない・・・。
そんなあなたにおすすめなのが、身近な「アプリ」を活用する方法。
いわゆる「ダイエットアプリ」、「トレーニングアプリ」と呼ばれているアプリは痒いところに手が届く機能がいっぱい♪
そこで今回は、特に女性におすすめの人気ダイエットアプリをランキング形式でご紹介したいと思います!
ぜひ参考にして見てくださいね♪
目次
トレーニングアプリの選び方
まずは、たくさんあるアプリの中から、どんなトレーニングアプリを選べばいいのでしょうか?
選び方のポイントをいつくかご紹介していきましょう!
目的に合っているか
あなたがダイエットアプリを活用したいと思った目的はなんですか?
- 自分の体の状態を把握したい
- 気になる部位を引き締めたい
- ダイエットに関する情報を収集したい
などなど。
目的は人それぞれあると思います。
アプリにも色々な種類やコンテンツがあるので、あなたの目的に合ったアプリを選んでみてください。
ここで、ダイエットアプリを大きく分けて4種類に分類してみました。
あなたの目的に合いそうなタイプはどれですか?
体重記録タイプ
自分の体重を記録・管理し、体重の変化を見える化することで、生活習慣の見直しを促す。
運動記録タイプ
ジムで行うような運動や筋トレメニューを行うことで、筋肉をつけ、脂肪燃焼や基礎代謝UPを目指す。
食事記録タイプ
食事のレコーディングをすることにより、過食度合いやカロリー過多のコントロールを促す。
運動+ライフログ記録タイプ
「食事」・「運動」・「睡眠」・「生理リズム」などの日常における生活習慣を記録し、ダイエットのために改善が必要なポイントを見つけ出す。
続けやすさ
健康的にダイエットを行うためには、運動(消費カロリー)や食事(摂取カロリー)のコントロールを継続して行うことが重要です。
せっかくダイエットアプリをダウンロードしても、結局使わなくなってしまっては、ボディメイクの効果も期待できません。
だから、アプリがあなたにとって続けやすいものかどうかも選ぶ上で大切なポイント。
あなたにとって操作が直感的にわかりやすいものや入力方法が選択するだけでOKのもの、入力しなくても他のデータと連携できるものは、比較的操作がしやすく、アプリも続けやすいと思います。
無料・無課金でのサービス満足度
手軽に利用できるアプリですが、課金して使うとなると、なかなかハードルが高いもの。
そこでアプリ内の無料サービスに満足できるかどうかもアプリを選ぶ基準にしてみましょう。
例えば、見られるトレーニング動画が多かったり、記録メニューが豊富だったり。
そのアプリをダウンロードする前に、アプリの詳細な内容や使った人の感想や評価を参考に、チェックしてみてくださいね。
女性におすすめダイエットアプリ(無料)ランキング!
ここで、女性におすすめの無料で使えるダイエットアプリをランキングしてみました。
第1位:FiNC
コンテンツ | 体重管理/歩数管理/運動メニュー/睡眠管理/食事管理/生理カレンダー/美容・ダイエット情報 |
ダウンロード | (iPhone)OK (Android)OK |
アプリ内課金 | あり |
データ連携 | Fitbit、iPhoneヘルスケア |
FiNCは、最先端のAIトレーナーがパーソナル指導として、利用者に合った美容と健康のアドバイスをチェット形式で行ってくれるアプリ。
他にもヘルシーメニューからフィットネスメニューなど、豊富な情報を毎日発信してくれる機能もあります。
またスマホを持ち歩くだけで歩数をカウントしてくれたり、アプリ内でポイントを貯めると人気の美容グッズや健康グッズに交換が出来るなど、とにかく多彩なコンテンツがあるので飽きることなく、ダイエットを進められそう。
FiNCの口コミ評判
ウォーキングとランニング別々にでてどれくらい運動したかわかりやすい。軽い筋トレも教えてくれてやる気がでて頑張りやすい気がします
引用:https://itunes.apple.com/JP/app/id965626396?mt=8
トレーナーと一緒にしてる感じがして楽しめる!!
1人じゃ続けられないと言う人にはとってもおすすめかも!
引用:https://itunes.apple.com/JP/app/id965626396?mt=8
第2位:Gohobee(ゴホービ) 女性の腹筋アプリ
コンテンツ | 運動メニュー |
ダウンロード | (iPhone)OK (Android)OK |
アプリ内課金 | あり |
データ連携 | Healthkit |
Gohobee 女性の腹筋アプリは、テレビの情報番組でも紹介された話題のアプリ。
筋トレを1日たった40秒やるだけ。
やり方もアプリを起動してスタートボタンを押し、指定された動きをするだけで自動で腹筋数などをカウントしてくれます。
運動メニューは、女性のボディメイクに必要な動きである腹筋や背筋、スクワットなど。
またこのGohobeeは、何と言っても見た目の可愛さが○。
アプリ内も好きな色に着せ替え出来たり、「ゴホーニャ」という猫のキャラクターが登場したりと見てるだけで筋トレのモチベーションが上がりそうです。
Gohobee(ゴホービ)の口コミ
ほぼほぼ毎日出来ています。 間が空いてもいいやと思いながら気が向いた時にやっています。 通知が来たりアプリを開いた時に応援メッセージが出てくるので気張らずにちょっと頑張ろうかなと思って続けられてます。 何日か続けるとご褒美がもらえてそれがモチベーションに繋がっていると思います
引用:Googleplay口コミ
面倒なのは嫌。時間が無い。運動嫌い。万年ダイエット三日坊主。そんな人にピッタリの、無理無く出来る腹筋アプリだと思います。この手のアプリは大抵途中でメニューが過酷になりすぎてついていけなくなりがちですが、でもこれはそういったことがなく、1日40秒だけ頑張ればいい。ご褒美も楽しみなので続けられてます。
引用:Googleplay口コミ
第3位:女性のフィットネス – 女性のためのワークアウト
コンテンツ | 体重管理/運動メニュー/美容・ダイエット情報 |
ダウンロード | (iPhone)OK (Android)OK |
アプリ内課金 | あり |
データ連携 | iPhoneヘルスケア |
女性が引き締めたい部位のヒップやウエストライン、脚などのトレーニング出来るアプリ、女性のフィットネス – 女性のためのワークアウト。
このアプリ内のトレーニングメニューは、初級から用意されているので、筋トレがちょっと苦手な人でも気軽に始めやすい仕様となっています。
動きがわかりやすいアニメーションと動画を見ながら1日7分間、指示に従ってワークアウトで汗を流せばOK。
アプリでトレーニングすることで、自然と効率よく脂肪燃焼を促してくれるでしょう。
またワークアウトの進捗も確認できる機能があったり、健康に役立つ情報発信もありますよ。
女性のフィットネス口コミ
短い時間に家でできる。しっかり汗もかくし、筋肉痛になるが、簡単な動きばかりで楽しい。全身の他に、腹筋、太もも、おしりの個別トレーニングもあるので、全身+腹筋、全身+太ももなど、日によって分けて使用。まだ一週間だが、トレーニングの時間にアラートしてくれるので欠かさずできている。結果がたのしみ!
引用:Googleplay口コミ
毎回簡単な内容と分かりやすい説明付きで初めやすい。狭い部屋でも出来るのも嬉しい
少しずつ内容が変わるので飽きずにトレーニングできて体重や消費カロリーやトレーニング量が記録されやる気に繋がる
回数を重ねていくと少しずつ回数が増えるけど、「前回できた」という事実が励みになって取り組める。 しばらく先のトレーニング内容は見れないようになっており先取りで挫折しないで済んでいてありがたい
引用:Googleplay口コミ
第4位:30日間フィットネスチャレンジ
コンテンツ | 体重管理/運動メニュー |
ダウンロード | (iPhone)OK (Android)OK |
アプリ内課金 | あり |
データ連携 | iPhoneヘルスケア |
この30日間フィットネスチャレンジは、プロのフィットネスコーチによって考案されたワークアウトを30日間で進めるアプリ。
効率のよい筋トレのフィットネストレーニングを行うことで、理想のボディラインへとサポートしてくれます。
エクササイズのメニューは、腹筋・ヒップ・全身のメニューがあるので、その日の気分や気になる部分に合わせてトレーニングメニューを選べるのもいいですね。
また強度がステップごとに上がる仕組みなので、無理のない負荷でトレーニングが進められます。
さらにワークアウトの進捗状況をカレンダー管理できるのも見やすくて○。
30日間フィットネスチャレンジの口コミ
スポーツに一切縁がなく、どういう動きをすればいいのかわからないわたしには的確でとても助かるアプリです。音声で説明してくれるのもよいです。1日に全種類するのは大変で続けられないので、3種類づつやっています。普段運動をしないせいもあると思いますが、このアプリを使って運動をはじめるとすぐに効果がでます。不思議です。広告が多いのだけが難点です。
引用:Googleplay口コミ
ジムに行くのは時間もいるしなかなか運動が出来ないので、無料で出来るアプリを探していました。無理をせず自分のペースで進めれるので、なおかつ何を何回と指示があること、イラスト動画が解りやすいことまずは腹筋初期から初めて1ヵ月ですが1.5キロ減りました
これからも活用していきます。
引用:Googleplay口コミ
第5位:Fysta|トレーニングでダイエット・フィットネス・筋トレ
コンテンツ | 体重管理/運動メニュー/生理カレンダー/美容・ダイエット情報 |
ダウンロード | (iPhone)OK (Android)OK |
アプリ内課金 | あり |
データ連携 | ー |
プロのパーソナルトレーナー監修のトレーニングメニューを動画でレクチャーしてくれるFysta|トレーニングでダイエット・フィットネス・筋トレアプリ。
気になる部位の筋トレからストレッチ、ヨガ、ピラティス、ランニングサポート機能など豊富な運動カテゴリがあるのが魅力。
またトレーニング動画にはスローモーション機能があり、ゆっくりと動きが確認できるので、初心者にも分かり易そう。
他にもこのアプリは、アプリ連携の体組成計があり、それを使えば、面倒な体重入力も簡単に出来る機能もあります。
Fystaの口コミ
今まで使ってきたなかで一番使いやすい ランニング機能と筋トレが一緒にできるお手軽さがよいです 下半身のメニューに比べて上半身が少ないかな 二の腕やバストアップに特化したプログラムが欲しいです
引用:Googleplay口コミ
ランニングと筋トレと体重管理が1つのアプリでできるから便利です
引用:Googleplay口コミ
もっと上を目指すなら♪おすすめ有料サービス
続いては、無料アプリよりもさらに機能が充実している有料サービスのアプリをご紹介。
FiNCプレミアム
価格 | 月額960円(2週間無料期間あり) |
コンテンツ | 体重管理/歩数管理/運動メニュー/睡眠管理/食事管理/生理カレンダー/美容・ダイエット情報 |
ダウンロード |
|
FiNCプレミアムは、月額960円でFiNCの最先端AIトレーナー指導など、無料で使えるコンテンツに加え、「美脚」や「くびれ」などより女性らしいボディを作るための専門家がいつでもあなたの相談に乗ってくれる回数制限なしのアドバイス機能が使えるのが魅力。
またアプリ内で貯まるポイントも無料コンテンツの5倍付与されるので、より美容グッズなど欲しいものが早い期間で手に入れられやすくなります。
他にも全国のジムやリラクゼーション施設の優遇サービスが使い放題など、キレイになれるサービスがさらに充実している内容になっていますよ。
FiNCプレミアムの口コミ
FiNCプレミアム、2週間の無料体験期間(無料期間で解約可)があるので、まずはプレミアム登録した方が得です
ポイントが貯まりやすい!
プレミアムでたくさん貯めたポイントは、プレミアムを解約しても継続できます◎
退会方法もわかりやすく載っているのが好感持てます。
引用:インスタグラム フィンク口コミ
FiNCは通常会員とFiNCプレミアム会員の2つがあります
FiNCプレミアムは月額960円です!(2週間無料お試しできます)
ポイントサイトからfincプレミアムに申し込みすればポイントも貯まるのでオススメです★
退会しても、2週間はプレミアム会員としてポイントも多くもらえます
引用:インスタグラム フィンク口コミ
リーンボディ
価格 | 月額1,480円(3ヶ月100円キャンペーン実施中) |
コンテンツ | 運動メニュー |
ダウンロード | (iPhone)OK (Android)OK |
スマホやパソコン、タブレットからも視聴できるフィットネス動画サービスのリーンボディ。
部位の筋トレからリズムエクササイズ、ヨガなど初級者から上級者まで楽しめる豊富なトレーニングカテゴリが揃っています。
なんと20名以上の専門インスタラクターが実際にレッスンで行っているメニューと同じものを自宅で実践できるのだそう。
家にいながらその日の気分で、いろんなプロのトレーニング教室を体験できるお得なアプリと言えるでしょう。
リーンボディの口コミ
今回3ヶ月間だけ、月額100円でキャンペーン開催中… これはやってみなきゃ!と。 前からやってみたかったバレトン。動きについていくので必死なまま終わったけど、楽しい~。 美コアも肺と腹式の呼吸の切り替えがうまくできない
3つ動画やってかなりヘトヘト。
晩は腰痛が気になったのでヨガで調整しました。
引用:インスタグラム リーンボディ口コミ
大きすぎず、程よく締まったお尻を目指していますが、最近、忙しくて毎日ジムに行く体力もないので、宅トレも少しずつ取り入れています!
色々調べてたどり着いた @leanbodyjp の桃尻トレーニングメニュー。たくさんメニューがあって、シンプルだけど、効きやすい。これを日替わりでやるだけで、翌日のお尻の張りが全然違います
引用:インスタグラム リーンボディ口コミ
まとめ
ジムに行くよりも気軽に始められるダイエットアプリ。
しかもこれらのアプリは、トレーニングメニューや食事管理だけでなく、女性に嬉しい美容情報や可愛い着せ替え機能など楽しみながらダイエットが出来るものもたくさん♪
挫折しがちなダイエットのモチベーションを保つのに、ダイエットアプリのような便利ツールを活用しない手はありませんよ!
皆さんもアプリで楽しみながら、ボディメイクをして理想のスタイルを手に入れてみませんか?