
ヒップアップを目指す女性に活用をオススメしたいのがゴムバンド!
美尻トレーニングを効果的にしてくれるアイテムとして今話題なんですよ♪
今回は、そのゴムバンドを使った美尻チューブトレーニングのやり方や情報をご紹介していきたいと思います!
目次
ゴムバンドトレーニングの特徴と効果!美尻が手に入る!?
ゴムバンドトレーニングは、ひも状や輪状のゴム商品を使用して、筋トレやエクササイズを行うトレーニング方法です。
このゴムバンドトレーニングには、下記のような特徴や効果があります。
- チューブの太さや長さを調節することで、自分に合った強度でトレーニングを行える。
- ゴムバンドの使い方次第で、体幹トレーニングから部位の筋トレ、ストレッチまで様々なエクササイズメニューが行える。
- スポーツ器具などと違い、ゴムバンドは安価で手に入れやすい。
- チューブ自体がコンパクトになるので、手軽で持ち運びにも便利。
- 腕立てふせなど自体重を利用するフィットネスより、ゴムの張力を利用することで、無理なく負荷がかけられ、効率よく筋肉を鍛えることが出来る。
- ゴムバンドでトレーニング時のポジションをサポートできるため、より鍛えている筋肉だけに意識を向けやすく、筋力UPの効果も高まる。
ゴムバンドはこれといったデメリットもなく、持っていて損はしないのでおすすめです♪
おしりを鍛えるにはゴムバンドで負荷をかけるのが効果的!
鍛える筋肉を意識しながらトレーニングを行うと、神経のサポートを受け、より筋肉への作用が強くなり、効率よく筋トレを行うことが可能です。
筋トレにゴムバンドを利用することは、動かしている筋肉を意識しながらトレーニングできるので、美尻効果もそれだけ期待できるというわけ。
他にも美尻に有効なスクワットなどの筋トレは、正しいポジションで行わないと効果が半減してしまうのだそう。
そんな時、ゴムバンドで鍛える筋肉のポイントを固定することで、正しいポジションを維持しながら、トレーニングが行えるようになります。
このように美尻のためのトレーニングには、ゴムバンドの利用がおすすめと言えるのです。
ヒップアップに効果的!岡部友さんおすすめゴムバンドを使った美尻トレーニング
ここで、美尻トレーニングの人気トレーナーである岡部友さんおすすめの、ゴムバンドを利用して行うチューブトレーニングメニューを4つピックアップしてご紹介しますね♪
①モンスターウォーク
このモンスターウォークは、立ち姿勢で歩く動きをするトレーニングです。
(トレーニング量:20往復×2セット)
- 立った状態で、両足首又は足先にゴムバンド をかける
- 膝がつま先より前に出ないようにお尻を後ろに突き出す姿勢をとる
*手は腰に当てればOK - ②の姿勢のまま、左に2歩ほど歩く
- 歩いたところから、最初のポジショニングの位置に戻る
- 次は右に②~④と同じ動きを行い、往復を繰り返す
*前後の動きを加えても○
- ゴムバンドをピンと張ったまま動きましょう!
- 床を擦らないように歩きましょう!
- 動くときは上体を起こしたり、膝を閉じないようにしましょう!
②よつんばいトゥータッチ
このよつんばいトゥータッチは、四つん這いの状態で足を左右に動かすトレーニングです。
(トレーニング量:左右各20回×3セット)
- ゴムバンド を両膝にかけ、四つん這いになる
- 曲げている右足を後ろに伸ばす *この時足先は床につける
- 伸ばした右足をそのまま左に動かし、左膝よりも外側に右足先が来るようにする
- 動かした右足を今度は左の外側に大きく動かす
- 元の四つん這いの状態に足を戻す
- ②~⑤を20回繰り返し、同じように左足も行う
- 上半身の位置は動かさないようにしましょう!
- 外側に向かって足を広げるときは、出来るだけ大きく伸ばすようにしましょう!
③ブリッジアブダクション
ブリッジアブダクションは、仰向けの状態で足を台に乗せて行うトレーニングです。
(トレーニング量:20回×3セット)
- ゴムバンドを両膝にかけて仰向けになり、両足のかかとを台などの上に乗せる
- そのままお尻を持ち上げおへそを顔に向けるよう意識する
- ②の状態で両膝を左右に開く
- 両膝を元に戻し、お尻を床につける
- ②~④の動作を繰り返す
- お尻をあげたときに、お腹を突き出さないようにしましょう!
- お腹とお尻に力を入れながらトレーニングを行いましょう!
④サイドジャンプランジ
サイドジャンプランジとは、ジャンプをしながら、足を開き変えするトレーニングです。
(トレーニング量:左右各20回)
- ゴムバンドを両膝にかけ、足は肩幅ぐらいに開いて立つ
- 手を胸の前で組み、お尻を突き出しながら右膝を曲げ、左足を大きく外側に開く
*足先は床につける - ②の状態でジャンプをし、今度は開き変え右足を大きく外側に開き、左膝を曲げる
- ②~③の動きを繰り返す
- 膝を曲げる時は、内側に入ったり、前に出ないようにしましょう!
- 複雑な動きなので、1つ1つの動きを丁寧に行いましょう!
ゴムバンド/トレーニングチューブおすすめ3選
次に、美尻トレーニングに使えるおすすめのゴムバンドを3つ、口コミも合わせてご紹介して行きます。
*価格は購入サイトでも異なりますので、ご了承ください。
Disifen エクササイズバンド
価格 | 1,100円 |
素材 | 天然ゴム |
サイズ | 幅5㎝×1周60㎝×厚さ0.35~1.1㎜ |
負荷 | 約5㎏~23㎏ |
セット内容 | 5種類の輪状バンド(緑・青・黄・赤・黒)/収納袋付き |
5種類のバンドで負荷が変えられるDisifenのエクササイズバンド。
調整がしやすいセット内容で、弾力性と柔軟性もあり肌にも安心な天然ゴムを使用しているゴムバンドです。
価格、内容とも初心者の人でも使いやすい商品になっています。
Disifenエクササイズバンドの口コミ
この値段で5段階のゴムが付いているのはいいです!!
私は下半身を鍛えたいので買いました!
黒と赤をメインに使っていますが…
そのほかの3色は上半身かなぁ、というふうな強さでした!
ジムに行けない時に自宅で使えるのでとてもいいお買い物をしたと思っています!
参照:Amazon
5本セットで色によってバンドの強度が5段階に分かれています!強度もわかりやすく表示してあるので、自分に合った強度を試せるので満足してます!
今はまだ1番強いバンドはキツいですが、トレーニングが進めば、5+1,5+2,5+3など2本使ってさらに強度を上げることでどんどんトレーニング出来ると思います!
付属の袋があるので、持ち運びもラク!!
自宅で!ジムで!体育館で!会社で!
どこへでも持ってけるサイズですよ( ^ω^ )
切れるまでガンガントレーニングします!
参照:Amazon
TheFitLife トレーニングゴムバンド
価格 | 1,299円 |
素材 | 天然ラテックス |
サイズ | 幅5㎝×1周62㎝ |
負荷 | 約5㎏~23㎏ |
セット内容 | 6種類の輪状バンド(黄・緑・赤・黒・青・ピンク)/収納袋付 |
TheFitLifeのトレーニングゴムバンドは、6段階のレベル負荷に分かれたチューブで、より自分に合った負荷でトレーニングを行うことが出来そう。
もちろん耐久性もバッチリな天然ゴム素材なので、安心してトレーニングに使用できます。
TheFitLifeトレーニングゴムバンドの口コミ
変な匂いもなく、鍛える部位や体調に合わせて強度別に使えるのがとても気に入りました。
宅トレ専門の方は持っていると便利かも。
特に下半身を鍛えるのに使用しています。
工夫次第で色々使えて便利。購入して良かったです。
参照:Amazon
初めてのトレーニングバンドを購入しました!
強度の違うバンドなので、いろんな組み合わせで、いろんな部位を鍛えれそうなのでとても良いと思いました。コンパクトで、何処でも使えて便利♪
ダイエット頑張れそうな予感です。
参照:Amazon
Morecoo トレーニングチューブ
価格 | 999円 |
素材 | 天然ゴム |
サイズ | 幅5㎝×1周60㎝ |
負荷 | ー |
セット内容 | 4種類の輪状バンド(黄・紫・赤・黒)/収納袋付 |
価格がお手頃なMorecooトレーニングチューブ。
4種類のゴムバンドなので負荷のバリエーションは少なめですが、持ち運ぶ際に便利な収納袋はロゴ入りで見た目もカッコ良い感じ。
天然ゴムを使用しているので、ゴムバンドの耐久性や柔軟性も○。
Morecooトレーニングチューブの口コミ
値段が安くて、使いやすいところが気に入っています♡わたしは、ミディアムタイプを膝上に、ハードタイプを足首に装着して、ヒップアップトレーニングをしています。効果も、出ていると思うのでオススメです!
参照:Amazon
伸縮性がしっかりですね、強力で引っ張ってもちぎれないから問題ないと思います
4本で強度も違いので、体のいろんな部分にもトレーニングできます。
オススメします。
参照:Amazon
100均のゴムバンドは使える?
美尻トレーニングに便利なアイテムのゴムバンドですが、100円均一のショップなどでも見かけたことありますよね。
100円のゴムバンドは非常に手頃な価格なので、ゴムバンドを使ったトレーニングを初めてやるという人やスキマ時間を使って手軽にトレーニングを行いたい人にはおすすめのアイテムと言えるでしょう。
一方でゴム素材など耐久性に関しては、どうしても低い傾向にあるよう。
またゴムの長さや強さの種類が豊富ではないので、より自分に合った負荷は選ぶのは難しいかもしれません。
本格的な筋力トレーニングを行いたい人や、長期間のトレーニングに使用したい人には、100円均一のゴムバンドは物足りなく感じてくるかも。
まとめ
理想のヒップになるには、正しいエクササイズを正しい負荷で行うことが大切。
そんな時、ゴムバンドを活用すれば、無理なく筋肉に負荷をかけられ、より効率的なトレーニングを行うことが出来るでしょう。
ゴムバンドの強力サポートで、あなたのお尻へのコンプレックスを強みにし、引き締まった魅力的な美尻を目指してみませんか?