
綺麗な後ろ姿には、不可欠な『美尻』。
でも気づいたときには、お尻にボコボコとしたセルライトを発見して、ガッカリした経験をお持ちの人も多いのでは?
そんなお尻のセルライトにお悩みの皆さんに、今回は、セルライトの除去方法についての情報を色々とまとめてみました!ぜひ参考にしてみてください。
目次
セルライトとは?
まずは、セルライトとは一体どんなものなのでしょうか。
一般的にセルライトとは、皮膚下にある皮下脂肪が肥大化し、それが蓄積をしていくことでさらに脂肪細胞が繊維で覆われ塊になり、皮膚上にボコボコとした凹凸として現れるものを指します。
意外にもセルライトは、通常の脂肪と構成は同じ。
このセルライトは、お尻や太もも、二の腕など皮下脂肪がつきやすい部位で目立ち、男性よりも皮下脂肪が比較的多い女性によく見られる傾向にあります。
体内の皮下脂肪が増えすぎると、水分や老廃物の排出が低下する、いわゆる代謝が不良となることで、皮下脂肪がさらに溜まりやすくなってしまうことがセルライトが出来てしまう原因。
このセルライトは、一度できてしまうと簡単に除去するのが難しく、コツコツとケアする必要があるのだそう。
エステでマッサージケアを行う方法やダイエット、運動などの解消方法を用いることが多いようです。
おしりにセルライトができる原因
お尻などの部位に溜まった皮下脂肪で出来ているセルライト。
これは、代謝不良が大きく影響しています。
セルライトができる過程は、
- 皮下脂肪が増える
↓ - 体内の代謝に大事な役割である毛細血管などがダメージを受ける
↓ - 代謝が低下し、むくみが発生
↓ - 蓄積した皮下脂肪が血管をさらに圧迫
↓ - 圧迫されることで水分や老廃物の排出が低下。より肥大化した脂肪に繊維細胞が覆われ塊化
↓ - ますます循環が低下し、より硬い繊維で覆われ塊がさらに大きくなる
つまりセルライトが作られる主な原因は、「皮下脂肪増加」と「代謝低下」。
これらを引き起こす要因として、例えば
- 肥満・・・脂肪細胞が体内で増加し、それに伴い皮下脂肪も増加
- 体の冷え・・・血行不良を引き起こし、むくみや代謝低下を促進
- 加齢・・・ホルモンバランスの崩れにより、代謝が低下
- 運動不足・・・脂肪増加と血行不良を助長
- 睡眠不足・・・成長ホルモンがうまく分泌されなくなり、代謝が低下
- ストレス増加・・・交感神経が優位に立ってしまい、体内循環が低下
などが考えられています。
自宅で除去!?セルライト解消方法
エステなどで行うセルライト除去は費用や時間がどうしてもかかってしまいます。
そこで、自宅でもできるセルライトの解消方法をいくつかご紹介してみましょう。
マッサージで除去
皮下脂肪の代謝を促すためには、リンパの流れを活性化すると効果的。
それは、リンパマッサージを行うことで、水分や老廃物の排出を促進し、皮下脂肪の蓄積解消が期待できるからです。
お尻の近くにあるリンパ節は、下半身の関節部分にあたる膝裏や足の付け根など。
そこに向かって、末端である足の裏から足首、ふくらはぎ、太ももの順へと強すぎない力でリンパ液を流すイメージでさすっていきましょう。
またお尻の丸みに沿って、お尻と太ももの境目をマッサージするのもおすすめ。
オイルやマッサージジェルなどのアイテムを使うと、滑りがよくなり、よりスムーズにマッサージを行うことが出来ます。
エクササイズで除去
セルライトの原因となっている皮下脂肪の増加を抑制し、さらに蓄積した皮下脂肪を効率よく燃焼させるためには、エクササイズも効果的です。
皮下脂肪を燃焼させるエクササイズとしては、「有酸素運動」と「筋トレ」を組み合わせるのがおすすめ。
ウォーキングなど、日常生活に取り入れやすいものをチョイスしましょう。
例えば日々の買い物を少し遠くに行ってみる、いつも利用する駅を1駅分歩く、エスカレーターじゃなく階段を使うなど。
他にもストレッチやお尻へ特に効果的なスクワットなどはホームケアとして取り入れやすいエクササイズとして優秀です。
セルライト解消グッズで除去
今、セルライトの除去をサポートする便利グッズもたくさん発売されています。
自宅で簡単に使える便利なものも多く、そういうグッズを利用するというのも一つの方法。
セルライト除去グッズは、皮下脂肪をほぐしやすくしたり、血行やリンパを刺激することで、より代謝を促進しやすくしてくれます。
このような美容機器やマッサージに使用するローラーやマッサージ機など、毎日の生活に取り入れやすいグッズは継続して使えるので○。
おしりのセルライト除去グッズおすすめ4選
次にセルライトの除去に一役買ってくれる人気のおすすめグッズをご紹介!
【マッサージ機】ヤーマン キャビスパRFコア EX
価格 | 45,000円(税抜き) *キャンペーン価格:39,800円 |
使用可能部位 |
|
サイズまたは容量 | 約W83×D116×H97(mm)(本体のみ) |
このヤーマン キャビスパRFコア EXのマッサージ機は、エステで行うダイエット施術のラジオ波・キャビテーション・EMSを自宅で簡単に体感できる商品。
手のひらサイズのマッサージ機で、防水・充電式のため、どの場所でも手軽に使用可能です。
電磁波の1つであるラジオ波で体の深部をあたため血流を活性し、キャビテーションやEMSで脂肪細胞や筋肉を刺激するWの痩身効果で、しつこいセルライト除去に役立つアイテムと言えるでしょう。
【クリーム】ノコア ヒートブースター ボディマッサージ VCオイル
価格 | 4,528円 |
使用可能部位 |
|
サイズまたは容量 | 100ml |
ノコア のヒートブースターボディマッサージ VCオイルは、妊娠線や肉割れに悩んでいる人のアフターケア商品として開発されたもの。
水分と油分のバランスを整え、健やかな肌と導いてくれるのだそう。
美容に効果的なビタミンC群や高保湿オイル、肌の巡りをサポートしてくれる燃焼系の精油やエキスを配合。
このオイルで気になるところをマッサージすれば、血行改善やむくみ解消に効果が期待できるかも。
美肌を目指す人にもおすすめです。
【ローラー】リファ フォーボディ
価格 | 35,640円(税込み) |
使用可能部位 |
|
サイズまたは容量 | 【本体】約92×125×81mm |
こちらのリファ フォーボディは、計算された角度や間隔で配置された4つのマルチアングル構造のローラーで気になる部分をつまみ流し、または絞ることで、リンパを効果的に刺激し、流れを促進。
肌を引き締め美肌を促していきます。
またハンドル部分から光を取り込むことで、微弱電流を発生させ、傷ついた細胞へもアプローチ。
防水仕様で使い勝手もよく、充電の必要もないので、手軽に自宅でセルライトケアが出来るでしょう。
【着圧レギンス】キュリーナ
価格 | 3,980円(税抜き) |
使用可能部位 |
|
サイズまたは容量 |
|
キュリーナの着圧レギンスは、日常的に着用することで、骨盤をケアし、着圧の脂肪燃焼効果による美尻が目指せる便利グッズです。
伸縮性が高い生地を使用することで、無理のない快適な履き心地でありながら、360度骨盤をケアすることで、基礎代謝UPを促進。
また3段階の圧力を下半身にかけることで、キュッと上向きのヒップラインメイクも。
サイズは2展開で色もブラックと日常使いしやすいのも○。
セルライトができちゃう・ひどくなるダメ習慣
セルライトができると除去するのは結構大変・・・。
そんなセルライトが出来てしまうのには、日頃行っている習慣が影響してしまうこともあるのだそう。
そんなセルライトを作ってしまうダメな習慣を簡単にまとめてみました!
あなたは、こんな生活習慣に思い当たりはありませんか?
①アンバランスな食生活を送っている
カロリー過多や糖分過多の食事だと皮下脂肪がつきやすく、また塩分が多い食事は、体内の水分バランスを崩すので、代謝が低下。
他にも体を冷やす食べ物や飲み物を多く摂取すると血流低下やむくみを助長してしまうことも。
②運動をしない
運動をしないと摂取カロリーより、カロリー消費が少なくなってしまうので、皮下脂肪がつきやすくなるとともに、筋肉低下が起こり基礎代謝も低下。
さらに脂肪細胞の蓄積を引き起こしてしまいます。
③入浴はシャワーで済ませてしまう
湯船に浸かると体全体を効率的に温めることができ、血流もUPしますが、シャワーのみの入浴だと血流が停滞しがちに。
そうすると体内の水分や老廃物の排出が上手く行かなくなることも。
④強いマッサージを好んで行う
デトックス効果を期待してリンパマッサージを行う際、ついつい巡りを良くしたいあまり強い力でマッサージを行っていませんか?
強すぎるマッサージは、逆に皮下脂肪細胞や毛細血管を傷つけ、脂肪の塊を作りやすくしてしまう場合もあるので注意しましょう。
このように、日頃の生活習慣もセルライトを作ってしまう原因になってしまうんですね。
セルライトに悩んでいる人は、一度生活習慣を見直すことから始めてみてはいかがでしょうか?
セルライト予防・対策方法
除去に時間がかかるセルライト。
そんなセルライトを日頃の生活で予防する対策方法をまとめてみました!
食事
色々な食材をバランスよく食べること。
中でもビタミンB群やタンパク質など代謝UPが期待できる食材や体内の水分排出を促し、むくみやリンパの流れをスムーズにするのに効果的なカリウムを含む食材などを食事に取り入れるとGood。
また脂肪燃焼効果が期待できるカプサイシンや、体を温める食材もおすすめ。
運動
日頃の行動に負荷をかけるような運動を心がけ、毎日続けられるようなエクササイズを取り入れましょう。
また常に正しい姿勢をキープすることを意識したり、座るときも足を組むなど骨格が歪むような習慣をしないように気をつけることも大切。
睡眠
良質な睡眠は、成長ホルモンを活発化させ、代謝UPに効果的です。
特に成長ホルモンが分泌されると言われる22時から2時の間はきちんと睡眠が取れるようにしましょう。
人によって、適切な睡眠時間は違いますが、7時間の睡眠は体調維持にも効果的なので意識すると○。
その他
ストレスを感じるとカロリー摂取過多になりやすく、また血流が滞りやすくなることも。
自分なりのストレス発散方法を見つけてみましょう。また体の冷えを予防する温活もおすすめです。
まとめ
お尻は後ろ姿の印象を大きく左右する大切なパーツ。
そこにボコボコとしたセルライトがあるとスッキリとした後ろ姿からかけ離れてしまうなんてことも。
セルライトを除去するには、代謝改善とダイエットが不可欠。
それには日頃の生活習慣を見直し、皮下脂肪を消費するエクササイズを取り入れて行きましょう♪