
今や100円均一ショップは、便利な日用品だけじゃなく、コスメやオシャレ雑貨など、バラエティー豊かなグッズがたくさん!!
新発売の商品も多くある中で、アイテム選びに迷う人も多いのでは?
そこで今回は、デザイン性が高いことで定評のある100円ショップ「Seria(セリア)」に注目して、人気商品から定番商品までを徹底調査!
2019年最新版、これはおすすめしたいというアイテムを厳選してご紹介します♪
(価格を100円と記載している箇所がありますが、購入時は100円+税の価格となりますので、ご了承ください)
目次
セリアで買うべきおすすめ商品【キッチン・食器】
とにかく洗いやすい保存容器
この投稿をInstagramで見る
キッチンで残り物や食材を入れたり、何かと重宝する保存容器。
便利な一方で、密閉性の高い形状のため洗いづらく、乾きにくいというところにストレスを感じる人も多いと思います。
セリアの「とにかく洗いやすい保存容器」は、密閉性がありながら、蓋と本体がフラットな形状で洗いやすく、さらに水切れもいいのが最大のおすすめポイント。
また、蓋をしたまま電子レンジで使えるうえ、冷凍保存も出来るという機能性の高さも人気の理由のひとつです。
液体専用ストッカー
この投稿をInstagramで見る
セリアの「液体専用ストッカー」は、ワンタッチでフタの開閉ができるので、片手で簡単に使えます。
容器自体の容量は、145mlと少なめですが、調理中や食卓で少量使う分には全く問題ありません。
ホワイトカラーなので、醤油やめんつゆなどを詰め替えて、並べるだけでも統一感があるキッチンに早変わり。
さらにラベリングをすれば、おしゃれ感もUPします♪
ただ、食洗機で使用できなかったり、フタが開けやすい分、扱いには注意が必要なところも。
また液体専用なので、詰め替えられる調味料はきちんと確認し、使用するようにしましょう。
クラリスコップ
デザイン性の高いものが多いセリアの食器。中でもマグカップやグラス類は、種類も豊富でおすすめです。
特に2019年新発売の商品である「クラリスコップ」は、ソーダガラスのような風合いがとてもオシャレ。
ガラスのような見た目ですが、実はアクリル樹脂製。
驚くほど軽く、落としても割れにくいので扱いやすさも抜群です。
しかも結露しにくいというメリットも。
しかし、食洗機やレンジでの使用は不可。
また耐熱性はないので熱い飲み物やアルコール類にも利用できません。
ぜひ冷たい飲み物専用として使用しましょう。
人気商品なので、見つけたらラッキーですよ♪
セリアで買うべきおすすめ商品【収納】
フタが止まるケース
この投稿をInstagramで見る
セリアの収納用品は、優秀なアイテムが多いですが、最近人気商品となっているのが、この「フタが止まるケース」。
深さの違うサイズがあり、収納するものによって使い分けることが出来ます。
真っ白なカラーとマットな質感は、インテリア収納としてモノトーンコーデがしやすくおすすめです。
もちろん機能性もバッチリ!
フタ付きなので、埃も防げるうえ、フタを開けた時にしっかり止まってくれるので、取り出しやすさも○。
かゆいところに手が届くアイデア収納商品です。
中身をサッと取り出せるので、掃除用品の収納や衛生用品の収納にもピッタリ。
シンプルな見た目で、収納のアイデアも無限大ですね♪
モンターニュのケータイ3段ケース
今までありそうでなかった収納ケースがこちらのケータイ3段ケース。
薬やサプリメントを携帯できるピルケースです。
100均のピルケースというと、可愛いキャラクターものや、普通の四角いプラスチックケースが多い中、このケータイ3段ケースは、ホワイトを基調にセリアで人気のモンターニュ柄が施されています。男性でも持てるカッコいいデザインがGOOD。
ピルケースとしての機能面も充実。
コンパクトなサイズ感ながら、1週間分の錠剤であれば、余裕で収納が可能。また錠剤以外にも、別で粉薬が収まるスペースがあり便利です。
例えば、絆創膏などの衛生用品を一緒に持ち歩くことも出来ますし、薬だけでなく、アクセサリーなど細かい小物を分けて入れるのにもバッチリ。
旅行にもおすすめです。
スチールフック
限られたスペースの有効活用術として、最近人気の吊り下げる収納。
吸盤式や引っ掛けタイプのフックを利用している人も多いと思いますが、この「スチールフック」は見た目、機能ともに優秀で、ぜひおすすめしたいアイテムです。
強い磁力を持つネオジム磁石が、面へしっかりとくっつくことで、安定感が抜群。
横揺れもしないので、サッと物を取ることが出来ます。
フック自体がコンパクトなので、幅の狭いレンジフードや玄関先のちょっとしたスペースにもピッタリ。
また余計な装飾がなく、シンプルなデザインなので、おしゃれな空間にも馴染んでくれます。
保持荷量や形状も色々な種類があるので、収納したいものをイメージしながら選んでみてくださいね。
セリアで買うべきおすすめ商品【日用品】
形状記憶コードバンド
この投稿をInstagramで見る
家電や携帯用のコード類・イヤホンなどは、絡まりやすく片付けにやきもきしたことありませんか?
そんな時、活用できるのが100均の便利グッズ。
各ショップから色々な種類のものが販売されている中で、セリアの「形状記憶コードバンド」は特におすすめ。
このバンドは、曲げた形がキープされる芯材入りなので、付け外しが楽々。
マジックテープのように、わざわざ留める位置を確認する必要もなく、クリップ式よりも省スペースでまとめられるのが最大のポイントです。
テレビの配線など、バラバラになりがちなコード類もスッキリまとめることが出来ますよ。
BLANCポケットティッシュ
この投稿をInstagramで見る
セリアのポケットティッシュは、バリエーションやデザインが豊富。
オシャレなデザインをお探しの人には、「BLANCポケットティッシュ」がおすすめです。
このティッシュは、水解性の素材で出来ているティッシュなので、安心して水に流せるという機能面もバッチリ。
カバンに1つあると重宝するアイテムです。
10パック100円なので、1個10円とコスパ的にもいいですね。
折りたたみコーヒードリッパー
最近、キャンプなどのアウトドアが人気ですよね。綺麗な景色の中での食事や飲み物は、美味しさも倍増。
そんなアウトドアでも使える便利なアイテムが、セリアの「折りたたみコーヒードリッパー」です。
普通のドリッパーと違い、折りたためるというのが特徴。
たたんだ状態にすると、非常にコンパクトなうえ軽いので、持ち運びにも便利です。
使う時は、簡単に広げることができ、あとはカップに乗せるだけ。
ペーパーフィルターをセットして、ドリップすれば、本格的なコーヒーを楽しめます。
ステンレススチール素材なので、手入れも楽ちん。
使わないときは、折りたたんで収納できるのでスペースも取りません。
ちょっと安定性に欠けるので、コツは必要ですが、家やアウトドアでも活躍してくれるおすすめアイテムです。
セリアで買うべきおすすめ商品【文房具】
カレンダー
この投稿をInstagramで見る
文房具の中で、ぜひおすすめしたいアイテムがセリアの「カレンダー」です。
各100円ショップでは、色々なカレンダーが販売されていますが、中でもセリアのカレンダーは、シンプルなものが多く、どんなインテリアにも合わせやすいものが揃っています。
卓上タイプのものももちろんいいですが、壁掛けのものは特におすすめ。
2018年で人気だったモノトーンスタイルのカレンダーは、2019年でも人気は健在。
クラフト素材のものや人気のグレーカラー、キャラクターや動物ものまで種類も豊富です。
カレンダーの素材も紙だけでなく、布やコルク、ポリプロピレンなどがあり、家のインテリアに合わせてチョイスできるのが嬉しいポイント。
記録用ノート
種類も豊富なセリアのノート類ですが、変わり種のものも。
それが、様々なカテゴリーに沿った「記録用ノート」です。
例えば、レシピノートは、食材や調味料、行程や感想などが書けたり、贈答用のものは記念日や贈答品の内容、品物の値段などが記録できちゃいます。
他にも読書やカフェ、旅行など内容に合った記録ができるレイアウトになっているので、ノートにフリーで書くよりも整理しやすく機能的です。
スマホなどで、気軽に記録が残せる時代ですが、セリアの記録用ノートを使って、その時の出来事や思い出を手書きで記してみてはいかがでしょうか。
アイスキャンディー型マーカーペン
100均だからこそ、楽しい文房具を色々試してみるのもおすすめです。
キュートな見た目の「アイスキャンディー型マーカーペン」は、SNS映えもバッチリな可愛い文房具。
100円で3色セットとお得感も満載で、ポップなカラーと優しい色味の2種類展開です。
アイスキャンディーの持ち手部分がペン先になっています。
ちょっとペンケースの場所をとってしまいそうですが、可愛い見た目だけでも買う価値あり。
楽しい文房具を使うと、それだけでも気分が上がり、勉強もはかどるかも♪
セリアで買うべきおすすめ商品【コスメ】
オイルインリップ
この投稿をInstagramで見る
100円ショップのコスメは、リーズナブルな価格と豊富な種類で、幅広い年代に人気。
中でも大人女子におすすめしたいのが、セリアの人気商品「オイルインリップ」です。
このリップは、柔らかくスルスルと塗りやすいうえ、発色も良く、サッとひと塗りでしっかりと色付く優れもの。
カシスレッド、ブリックレッド、キャラメルベリーという、大人っぽく落ち着いた3色の色味も使いやすさ○。
リップ自体のサイズもコンパクトで、持ち運びにも便利です。
スポンジクリーナー/メイクブラシ用
化粧をする時に、1本のブラシを使い分けて、メイクしている人も多いのではないでしょうか。
色が混ざらないよう、カラーチェンジするたびに、ティッシュで拭き取るのは結構面倒・・・。
特に忙しい朝のメイクは、なるべく時短にしたいものですよね。
そんなときに役立つアイテムが、このスポンジクリーナー/メイクブラシ用。
円形のケースに黒いスポンジ状のものが入っているこの商品。
メイクしたブラシを黒いスポンジにクルッとこするだけで、簡単にブラシを綺麗にしてくれます。
ケースには、蓋もついているので、持ち運びもOK。
メイクのちょっとしたモヤモヤを解決してくれる便利なアイテムです。
AC6カラーアイパレット
この投稿をInstagramで見る
セリア様も凄かった、、❤︎ ・ ・ ・ 《 AC 6カラーアイパレット 01 ベーシックブラウン 》 100円+税です! ・ ・ 発色めちゃくちゃ良いです! ・ 粉質はしっとりしていて、柔らかめです!指で優しく触れるだけでカラーがしっかり出ます! ・ マットとツヤがどちらも入っています!!❤︎ ・ 一番右のマットなダークブラウンは、眉尻に使うと顔がキリッと見えておすすめです!!❤︎ ・ このアイシャドウは3色展開で、イエベさん向けのベーシックブラウン(今回紹介させて頂いているコスメ)、オレンジとピンクが入ったピンクブラウン、ブルベさん向けのシックブラウンがありました!!❤︎ ・ ダイソー様も凄かったけど、セリア様も負けていなかった、、、❤️❤️ ・ ・ 是非チェックしてみてくださいね❤️ ・ ・ ・ 最後まで読んでいただきありがとうございます❤️ ❤︎ #セリア #セリアコスメ #アイシャドウ #コスメ #メイク #100円コスメ #100円ショップ #100均 #アイメイク #キャンドゥ #発色 #いいね #いいね返し #いいねした人で気になった人フォロー #フォロー #化粧品 #プチプラ #安い #コスパ #使える #マット #ツヤ #100円 #いいね返します #プチプラコスメ
大人っぽい目元を演出したいなら、セリアのAC6カラーアイパレットがおすすめです。
ブラウンを基調とした6色カラーのセットが100円という、コスパの良さはもちろんのこと、ツヤ感からマットな目元まで、これ1つで様々な質感が楽しめます。
人気のベーシックブラウンや柔らかい印象になるピンクブラウン、大人な雰囲気のシックブラウンという3色展開。
馴染みやすいカラーの組み合わせで、ニュアンスのあるグラデーションの目元が作れます。
大人なブラウン系メイクにピッタリのコスメアイテムです。
セリアで買うべきおすすめ商品まとめ
今や老若男女に人気の100円ショップ。
中でもセリアは、大人女性にも使いやすく、様々なインテリアにも馴染みやすいデザインの雑貨が豊富に揃っているショップです。
今回ご紹介した商品は、次から次に新発売の商品が出てくる100円均一の中でも、特におすすめのロングセラーになりうるアイテムばかり!
ぜひ気になった人は、お店でチェックしてみてくださいね♪