
”お値段以上”のキャッチフレーズでお馴染みの「ニトリ」。
インテリアを中心にキッチン・収納用品からソファなどの大物家具、美容グッズに至るまで、あらゆる生活必需品を取り揃え、コスパの高さにも定評のあるホームファニシングメーカーです。
今回は、数ある商品の中から、ニトリ大好き自称ニトリストが納得した、2019年にニトリで買うべきおすすめアイテムをたっぷりご紹介します♪
目次
ニトリで買うべきおすすめ商品【キッチン】
油はね防止ネット
多くのブログやSNSでも話題のキッチン便利グッズと言えば、ニトリの「油はね防止ネット」。
揚げ物などの料理をするとき、油はねの勢いに怯んだ経験がある人も多いのでは?
この油はね防止ネットは、揚げ物をしている鍋にかぶせるだけで、細かい網目状のネットがオイルスクリーンとして、油の飛び跳ねをカットしてくれるという画期的なアイテム。
もちろん、ネット状になっているので、蒸気はしっかり通してくれます。
さらにこの網目の形状は、湯切りのアイテムとしてもOK。
厚さも1㎝と軽くて薄いので、収納にも場所を取りません。
またオールステンレスなので、油汚れにも強く、手入れも楽々です。
サイズは26㎝と30㎝の2種類あるので、使っているキッチンツールに合わせて選べるのも○。
ダッチオーブン
一世を風靡した二トスキ以外にも、人気のキャンプに使えるキッチングッズがあるのをご存知ですか?
それがニトリの「ダッチオーブン」です。
ダッチオーブンは、鉄製の素材で、蓄熱性に優れており、”煮る・焼く・蒸す”のどんな料理にも対応可。
重量感があるので、扱いには注意が必要ですが、じっくりと火が通ることで、食材本来の美味しさを引き出してくれるキッチンツールです。
また直火だけでなく、オーブンやIHにも使用可能とこれ一つで料理の幅も広がり便利。
他メーカーのダッチオーブンは、価格が5,000~10,000円前後のものが多く、手軽に購入するにはハードルが少し高めですが、ニトリのものはリーズナブルな価格で、ダッチオーブンが手に入ります。
特にキャンプビギナーには、価格を抑えつつ、普段の調理にもキャンプにも使えるので、かなりおすすめのアイテムです。
ドリップカップ
ハンドドリップでコーヒーを優雅に入れる毎日・・・憧れますよね。
でもハンドドリップのコーヒーは、その入れ方が難しいと感じている人も多いのでは?
特にお湯の注ぎ方。少量のお湯を少しずつ注いでいくのが、美味しいコーヒーを入れるポイントなんだそう。
そこで役立つのが、ニトリの「ドリップカップ」です。
実はこの商品、店頭でも品薄状態が続いているという隠れ人気アイテム。
ステンレス鋼の素材で、約120gと女性でも軽く持てるサイズ感。
さらに注ぎ口が細い作りになっているので、少量のお湯入れがしやすい形状です。
ドリップパックのようなコーヒーを入れるのにも最適。
容量は、250mlと少し多めの350mlの2種類。
マグカップ1~2杯ほどの分量なので、一人暮らしの人にもちょうど良いサイズではないでしょうか。
シルバーのほかフッ素加工がされている素材のブラックと2カラー展開。
ただ直接火にかけることは出来ないので、沸かしたお湯を入れる専用で使用しましょう。
ニトリで買うべきおすすめ商品【収納】
浴室マグネット ラックシリーズ
浴室に元々設置してある小物棚は、掃除がしにくく、つい後回しにしているうちに、カビさせてしまうこと、よくありますよね。
ニトリには、バスルームにピッタリな収納グッズがたくさんあります。
数ある商品の中でも「浴室マグネットのラックシリーズ」は、バリエーションも豊富なうえ、使い勝手がよいのでおすすめです。
吸盤タイプのものは、いつの間にか吸引力が落ち、落下してしまうこともしばしば。
一方、このラックシリーズは、マグネットで貼り付けるタイプなので、壁へしっかりとくっつき、時間が経っても落下しにくいのが特徴です。
また底には、スリットが入っていて水はけも良く、抗菌作用のある銀イオン素材なので、カビにも強い仕様に。
壁に取り付けられ、小物と床などの設置面を無くすことができるので、清潔さもキープしつつ、使い勝手もUPするバスグッズです。
Nインボックス
ニトリの大ヒット商品として、常に上位へランキングされる収納アイテムといえば、「Nインボックス」。
シンプルなプラスチック製の収納ケースで、リーズナブルな価格もさることながら、フラットで真四角なデザインは、無駄なスペースがなく、収納力もたっぷり。
家庭でもよく使われる、カラーBOXにもピッタリと収まるサイズ感は、使い勝手がよくて○。
様々なサイズが用意されているので、収納物によって使い分けも可能です。
さらにこのシリーズは、全サイズ重ねて収納が出来たり、別売りのキャスターや蓋を取り付けることで、収納スペースに合わせた使い方も可能に。組み合わせ次第で、収納のバリエーションも増やせます。
またカラー展開も多く、インテリアに合わせて収納ケースを選べるのも高ポイントです。
シンプルなデザインなので、スッキリ収納を目指したい人には、買うべきおすすめのアイテムと言えるでしょう。
積み重ねバスケット
ニトリには、バリエーション豊富な収納グッズが揃っていますが、ナチュラルな雰囲気でオシャレに仕上がる収納アイテムが「積み重ねバスケット」です。
ラタン素材を使用した籠製の収納用品で、強度もあり、収納力も抜群。
カラーボックスにも組み合わせられるサイズで使いやすいアイテム。
別売りの蓋もあるので、埃も防ぐことができ、単独の収納グッズとして利用可能です。
籠製なので通気性がよく、湿気の多いバスルームとの相性も抜群。
カラーは、ナチュラルとブラウンの2色展開なので、インテリアに合わせて色味をチョイスしましょう。
他メーカーでも似たアイテムが販売されていますが、ニトリのものは、値段の手頃さが大きな魅力です。
ただ天然素材なので、サイズに多少のバラつきがあるよう。
購入する際は、しっかりとサイズや作りをチェックするようにしましょうね。
ニトリで買うべきおすすめ商品【家具】
木製スツール
ニトリには、お値段以上のソファからテーブル、棚など大物の家具も。
それ以外にも、手軽で取り入れやすい家具が数多く販売されています。
中でもニトリの「木製スツール」は買うべき一品としておすすめしたいアイテムです。
このスツールは、ホワイトとブラックのシンプルなデザイン性で、どんなインテリアにも馴染みやすいだけじゃなく、利便性が高いところもポイント。
座る以外にも、飾り棚やソファのサイドテーブルとして利用できるので、居住スペースが少ない一人暮らしの人にもおすすめです。
既に組み立てられた状態で購入できたり、スタッキングした際に重なる部分へフェルトを施すなど、細かな配慮もされていて、価格が手頃なだけでなく、コスパ的にもとても商品と言えます。
Nクリックボックス
画期的なインテリア家具を次々に展開しているニトリですが、ボックスを簡単に組み立てることができるオリジナルのアイテムが「Nクリックボックス」。
グッドデザイン賞受賞という、スッキリとしたスタイリッシュなデザインがおしゃれ。
さらにデザインだけでなく、組み立てが驚くほど簡単な高い機能面も大きな特徴です。
このNクリックボックスは、組み立てるのにネジなどの工具が不要。
板同士を差し込むだけという独自の加工(Nクリック)を採用しているので、作り上げる時間の短縮にも。
耐荷重は、20kgと頑丈で収納家具としてもバッチリ。
さらに別売りの板を追加することで、棚数も増やせるなどアレンジもしやすくなっています。
カラーは、ニュアンスのあるホワイトとブラウンの2色展開で、オシャレなインテリアにも合わせやすいおすすめのアイテムです。
リビングこたつ(ヴィンテージブラウン)
色々な家具があるニトリの中で、おすすめの大物家具が「リビングこたつ」です。
冬を過ごすのに日本で欠かせないアイテムでもある”こたつ”。
ニトリのこたつテーブルは、様々なインテリアに合うデザインの多さが魅力です。
特におすすめなのが、最近人気のヴィンテージインテリアに合う「リビングこたつのヴィンテージブラウン」。
ヴィンテージ感を表現した天板加工は、こたつと言われてもわからないほど、おしゃれな仕上がりに。
またファン付きのヒーターやフラットなものなど、ニーズに合わせてヒーターを選ぶことができ、冬だけでなく、ローテーブルとしてオールシーズン使用することも可能。
テーブルの脚は薄型のデザインで、狭い方からでも足を入れやすいよう工夫がされています。
デザイン性だけでなく、機能面の高さからもおすすめしたい一品です。
ニトリで買うべきおすすめ商品【インテリア雑貨】
クッションカバー
ニトリには、インテリアをオシャレに彩る雑貨アイテムもたくさん揃っています。
そんなインテリア雑貨で、特におすすめなのが、「クッションカバー」。
ニトリのクッションカバーは、様々なスタイルに合うバリエーション豊かなデザインと、約500円から1,000円前後というリーズナブルな価格帯がおすすめのポイントです。
インテリアで、季節感や印象を手軽に変えられるのが、クッションなどのファブリックです。
ニトリのクッションカバーには、その時流行しているインテリアスタイルを抑えつつ、手頃な価格のものばかりなので、複数枚購入し、気分によってクッションカバーを変えるなんてこともOK。
きっと、あなたのお部屋にピッタリのクッションカバーが見つかること間違いなしです!
フォトフレームNモード
玄関や部屋など、ちょっとしたスペースへオシャレさを演出できるのがフォトフレーム。
ニトリの「フォトフレームNモード」は、数あるフォトフレームの中でもおしゃれ度UPに最適なおすすめアイテムです。
その特徴は、従来のフォトフレームと違い、写真サイズよりも大きめのガラス部分。
写真やポストカードを入れると、ガラス部分の余白が透明な背景となり、木製のシンプルな額縁との相乗効果で、スタイリッシュなインテリア雑貨へ。
また広いガラス部分があることで、あまりフォトフレームには入れない、押し花などを飾っても○。
チケットや子供の書いた可愛い絵を飾っても海外インテリアのような雰囲気に早変わりします。
価格も1,000円以下とリーズナブル。
さらに”2L”と”ハガキ”の2サイズあり、壁掛けとスタンドの両用で、飾る場所も選びません。
ストーンディフューザーロレ
インテリア雑貨も色々ありますが、部屋のアクセントとして、香りを足せるだけでなく、オシャレ空間を演出できるアイテムがディフューザーです。
ニトリで販売されている、おすすめディフューザーが「ストーンディフューザー」。
一般的には、スティック状のものが多い中で、このストーンディフューザーは、容器内の溶岩石に、付属
のアロマオイルを垂らして揮発させることで、香りを部屋へ広げる仕組みのもの。
火や電気を使わないので、安全性も高いアイテムです。
香りが弱くなってきたら、都度オイルを追加する必要がありますが、約7週間ほど、ディフューザーの持続期間が見込めるのだそう。
おしゃれなモノトーンのデザインで、モダンなインテリアにもピッタリ。
香りも2種類から選べるので、自分の好きなものをチョイスし、香りで癒しの空間を作ってみてはいかがでしょう。
ニトリで買うべきおすすめ商品【日用品】
すべりにくいアーチ型ハンガー
日用品をちょっと変えるだけで、クローゼットなどの収納スペースもスッキリした印象になります。
特にハンガーは、収納場所でも数多く使うもの。アイテムをまとめるだけで、視覚的にも統一感が出て、整ったクローゼットにすることが出来ますよ。
ニトリの「すべりにくいアーチ型ハンガー」は、収納系ブロガーに愛用者が多いメーカーのアイテムによく似た形状。
しかし、お値段以上のニトリだけあり、そのメーカー商品の約三分の一という価格帯で手に入る、お得なグッズです。
アーチ型ハンガーは、無駄な凹凸のないスリム設計で、省スペースの収納に役立ちます。
またハンガー部分には、薄手の洋服を掛けてもすべりにくい加工が施され、さらに計算された曲線は、肩に跡も付きにくく、ニットやセーターなども型崩れしないという嬉しい構造。
3本セットでの購入が可能なうえ、スラックス用など、掛けたい洋服によって使い分けができるバリエーションも豊富でおすすめの便利グッズです。
抗菌風呂いすラフィーネ
バスルームは、湿気がこもりやすく、カビが発生しやすい場所。
換気やマメな掃除が必要ですが、なかなか手が届きにくいのが現実・・・。
そんな時は、便利グッズを使うことで、手軽に掃除をしやすくするのがおすすめです。
ニトリで販売されている「抗菌風呂いすラフィーネ」は、コの字型のシンプルな形状で、通気性に優れており、湿気がこもりにくい仕組み。
それだけでなく、お風呂場で使用する椅子は、カビや汚れがつきやすいアイテムですが、抗菌の銀イオンを素材に配合することで、カビなどが生えにくい加工が施されています。
座面の高さも2種類から選べ、さらにカラーは6種類と空間に合わせたものが選べるのも○。
またコの字型のデザインなので、浴槽に引っ掛けることができ、床との接地面を減らすことで、より湿気を逃がしやすい保管も可能です。
すき間防止マグネットクリップ
生活のモヤモヤを解消する、痒いところに手がとどくような便利グッズも多く扱っているニトリ。
便利グッズの中でも、特におすすめなのが「すき間防止マグネットクリップ」です。
このアイテムは、2組入りでカーテンに取り付けて使用するもの。
クリップ状になっているので、両開きのカーテンにそれぞれ挟み付け、マグネットが引き合うことで、カーテンの隙間を解消してくれます。
特に、レースのカーテンに取り付けるのがおすすめ。
半透明なデザインは、取り付けても目立ちません。
レースカーテンは、薄手で軽いがゆえ、窓を開けるとヒラヒラ舞いがち。
このクリップは、マグネットの磁力で、きちんと防止してくれます。
ただクリップが少し硬めで、装着にコツが必要。また磁力が強力ではないため、少し物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、カーテンの開けやすさを考えると、ちょうど良いバランスだと思います。
ニトリで買うべきおすすめ商品まとめ
ご紹介した2019年買うべきおすすめ商品に、気になるものはありましたか?
”品質・機能・安さ”の3拍子揃った商品を展開している「ニトリ」。
使う人のニーズに合わせた、生活や住環境を豊かにするアイテムが、数多く揃っているのが魅力です。
ニトリのお店で、いつもの生活がちょっと楽しく・快適になるような自分のスタイルにフィットする商品
を探してみて下さいね♪
▼オンラインショップはコチラ▼