
生活に密着した様々な商品が揃う100円均一ショップ。
そんな100円ショップの中でも、独自路線の商品展開で売上を伸ばしているのが「キャンドゥ」です。
今回は、キャンドゥの定番ヒット商品から2019年の人気新商品までを徹底調査!
キャンドゥマニアおすすめのアイテムをジャンル別にたっぷりご紹介します♪
目次
キャンドゥのおすすめ人気商品【キッチン・食器】
スリムPCボトル
ウォーターボトルは、多くの100円ショップで扱う人気商品の1つ。
その中でもキャンドゥの「スリムPCボトル」は、そのデザイン性と使いやすさから特におすすめしたいアイテムです。
熱に強い素材を採用し、耐熱は100℃までOK(熱湯はNG)。
冷たいものから温かいものまで幅広い飲み物に対応出来ます。
クリアボトルにシルバーとゴールドの英字デザインは、とてもスタイリッシュ。
約5㎝×21㎝と細身のサイズ感は、片手で持ちやすくバッグの中でも場所をとりません。
また飲み物を入れるだけでなく、マカロニや乾物、カトラリーなど保存容器としてもキッチンで活躍できるアイテムです。
スープマグ
キャンドゥには、日常生活に馴染むオシャレな食器類も豊富に揃っています。
中でもおすすめなのが、「スープマグ」です。
少し丸みを帯びたぽってりとしたフォルムは、温かみが感じられるデザイン。
広口タイプで、スープなどの汁物も入れやすく、容量も約270mlとたっぷり。
日常使いしやすいながら、オシャレ感もある3色のくすみカラーも魅力です。
電子レンジだけでなく、食洗機でも使用可能と機能性もバッチリ。
スープ皿とマグカップのいいとこ取りというスープマグは、日常使いにピッタリの食器と言えるでしょう。
保冷バッグ
冷たい飲み物やお弁当などを持ち運ぶのに、欠かせないアイテムと言えば、保冷バッグですよね。
カラフルなデザインのものが多い保冷バッグですが、キャンドゥで、素敵なデザインの「保冷バッグ」を発見。
ブラックを基調として、モノトーンのシンプルな絵柄がオシャレ度満点です。
またバッグとしてもマチがしっかりあるので、見た目以上に収納できます。
閉じ口がない形状の分、時間が経つと保冷や保温効果が少し薄れますが、中身をサッと取り出せて便利。
さらにこの保冷バッグは、使った後コンパクトに畳むことができるので使いやすさも抜群です。
キャンドゥのおすすめ人気商品【収納】
衣類折り畳み用ガイドプレート
洋服などの収納を省スペースで効率よく行うためには、収納する際のサイズを合わせるのがポイント。
そんな洋服収納に便利なアイテムが、キャンドゥから出ている「衣類折り畳み用ガイドプレート」。
下敷きのような薄いプラスチック板にある手順ガイドに従うことで、簡単で綺麗に衣類が畳めます。
特にシャツ系のような、シワになりやすく畳みにくいものに、ぜひおすすめしたいアイテム。
デザインもモノトーンなので、インテリアにも馴染みやすいだけじゃなく、持ち手部分を引っ掛け収納することも可能です。
トイレットペーパー用カバー
トイレ内のインテリアをスッキリさせるには、生活感を無くすのが一番。
中でも補充用のトイレットペーパーは、目につきやすいものです。
そんなトイレットペーパーをおしゃれにアレンジできるアイデアグッズが、キャンドゥの「トイレットペーパー用カバー」。
薄いプラスチックの長細い板をストックのトイレットペーパーに巻くだけ。
あっという間に生活感がなくなり、オシャレな小物に変身します。
カラーは、ブラックとホワイトの2種類。
何度も繰り返し使えるプラスチック素材なので、コスパも良くおすすめの収納グッズです。
チェック付き収納袋
キャンドゥは、コラボの商品が充実しているのも魅力。
色々なコラボ商品がありますが、モノトーンインテリアが人気の収納系ブロガーMariさんとのコラボ商品は、キャンドゥでも売上が好調な人気アイテム。
その中でもおすすめが「チャック付き収納袋」です。
サイズは、SとMの2種類。モノトーンのスタイリッシュなカラーデザインは、バッグ内の整理や旅行時の細かい収納に使えるだけでなく、ちょっとしたお礼を渡す時のラッピングにもおすすめ。
家に1つ準備しておくと何かと使い勝手のいいアイテムです。
キャンドゥのおすすめ人気商品【雑貨・インテリア】
パッキングデザインテープ
ちょっとオシャレさを演出できる雑貨は、100円ショップにもたくさん。
キャンドゥの「パッキングデザインテープ」もそんなアイテムの1つです。
幅広タイプのテープは、荷物をしっかりと梱包できるだけでなく、クラフト地に英語のデザインがとてもオシャレ。
英字は、筆記体とゴシック字タイプの2種類あり、それぞれ字体によって雰囲気が変わるのも○。
荷物の梱包だけでなく、プレゼントのラッピングにもおすすめですよ。
アイデア次第で様々な使い方が出来るオシャレ雑貨は、100円ショップで、ぜひチェックしておきましょう。
ペーパーボックス
100円という低価格にも関わらず、様々な使い方ができる、一石二鳥の高コスパなアイテムが揃うのも100均一の魅力です。
キャンドゥの「ペーパーボックス」は、収納しながらインテリアにもピッタリなアイテム。
一見すると本のようですが、開くと小物を収納できるスペースが隠れています。
収納できる便利さだけでなく、モノトーンのインテリア小物として、棚などに飾るだけでもオシャレな外国風のお部屋に。
ごちゃつきがちな小物をインテリアとして見せながら、収納できるお得なおすすめアイテムです。
クリアアートフレーム(モノトーン)
おしゃれな写真や絵を部屋に飾りたいという人に、おすすめのインテリア雑貨が「クリアアートフレーム(モノトーン)」。
透明な背景に黒の英字が施されているシンプルなデザインは、それだけでもスタイリッシュ。
玄関や部屋にさりげなく飾るだけでも、モードな印象に早変わりです。背景がクリアな分、圧迫感もなく、スッキリとインテリアに馴染みます。
また透明な背景にドライフラワーや写真などでアレンジするとオリジナリティも出て○。
スクエアなフレームなので、1枚でも絵になりますし、複数枚飾ってもGOOD。
キャンドゥのおすすめ人気商品【美容・コスメ】
ウォーターネイルシール
100円均一のネイルグッズは、優秀なものばかり。
特に人気のセルフネイルブロガーとコラボしたキャンドゥのネイルシールは、2016年から発売を開始し、第9弾目の2019年には、新商品のフット用も登場。
そんなネイルアイテムの中でも「ウォーターネイルシール」は、シールを水に浮かべて台紙を剥がし、爪に乗せるだけで、爪全体のデザインが出来ちゃう優れもの。
ラインナップもおしゃれなものが多く、手持ちネイルに合わせて、指先の印象を手軽にチェンジできるおすすめアイテムです。
うぶ毛取り 美人肌
コスメだけじゃなく、美容の便利グッズも充実している100円ショップ。
痒いところに手が届くアイテムがキャンドゥにも。
それが「うぶ毛取り美人肌」という商品です。
顔のうぶ毛は、手入れを怠ると化粧ノリにも影響が。
そんな時に使えるのが、このうぶ毛取り。肌に滑らせるだけで、コイルに毛が絡み、細かいうぶ毛までしっかりキャッチ。
カミソリのような刃がないので、安全に処理できるところも嬉しいポイントです。
持ち運びにも便利な細長の形状なので、旅行時にもピッタリな美容アイテムと言えますね。
メタルスタイルリップ
口元の表情は、顔の印象を大きく変える要素の1つ。
ちょっと違った口元にしたいという人におすすめのコスメが、キャンドゥの「メタルスタイルリップ」です。
このメタルスタイルリップは、リキッドでもパウダーでもない新感覚のリップ。
ブラウン・レッド・モーヴピンク・ヴァイオレットピンクの4色展開で、メタリック系の色づきなのに、意外と肌馴染みもよく、仕上がりはマットに。
ちょっと上級者向けの質感かもしれませんが、使いこなせば大人カッコイイ口元を演出できますよ。
個性的なメイクを楽しみたいときに、ぜひ取り入れてほしいコスメアイテムです。
キャンドゥのおすすめ人気商品【おもちゃ】
木製おままごとセット
この投稿をInstagramで見る
100円ショップのおもちゃは、種類も豊富で、遊ぶには十分すぎるクオリティのものばかり。
中でも、小さいお子さんにおすすめのおもちゃが、2019年に発売されたキャンドゥの「木製おままごとセット」です。
おままごとに使える野菜から魚、果物など、2個セットのものが全部で6種類。
半分にカットされた食材がマジックテープでくっついていて、簡単に取り外し可能。
同シリーズのまな板と包丁セットを使えば、よりリアル感が増しますよ。
木製なので、手触りもよく、安心して子供が遊べるのも高ポイント。
今後も食材の新商品が追加されるのが楽しみですね。
プチ研究シリーズ
ちょっと変わり種のおもちゃをキャンドゥで見つけちゃいましたよ。
「プチ研究シリーズ」は、遊びながら実験が出来るという商品。
難易度が表示された様々な実験キットがあり、子供の発育や興味に合わせて選べます。
必要な材料は、キットに一通り揃っているので、材料を色々と買い足す必要もありません。
実験の過程を楽しみながら、作ったものもおもちゃとして使える優れもの。
子供自身が自分で作りながら、変化を学べる知育玩具としてだけでなく、大人も一緒になって楽しめるアイテムです。
また自由研究のヒントにするのもおすすめですよ。
ウッドクラフトシリーズ
100円ショップの中でも、クラフト素材が豊富なのがキャンドゥ。
「ウッドクラフトシリーズ」は、様々なウッドパーツがセットになっているアイテムで、ミニチュアの世界を作って遊べるおもちゃです。
机やテーブルなど小物パーツから、背景などのラインナップも充実。
好きなおもちゃやフィギュアと組み合わせてシチュエーションを楽しんだり、SNS映えする写真に用いるのもおすすめ。
組み立ても簡単なので、色々な種類にチャレンジしてみるのも良さそう。
使わなくなったらコンパクトに収納できるのも便利です。
キャンドゥのおすすめ人気商品まとめ
気になったアイテムはありましたか?
インテリア雑貨や収納、キッチン用品から美容アイテムまで、暮らしに役立つものが揃う100円ショップ。
その中でも一際、個性的な商品を扱っているのが”キャンドゥ”です。
今回ご紹介したアイテムだけでなく、キャンドゥには、まだまだ面白いお宝が眠っています。
お店に足を運んで、ぜひ掘り出し物を見つけてみて下さいね♪